【初心者向け】WordPressブログの始め方を徹底解説!

ブログの始め方 Wordpressブログの作り方
スポンサーリンク
疑問
疑問

ブログを始める方法ってどれが一番いいのかわからない。

どうやったら稼げるの?

あいびい
あいびい

こんなお悩みを解決します。

私も1度目のブログでは立ち上げるのに1日かかってしまっていましたが、2個目のブログでは1時間もかからずにブログを始めることができました。

本記事の内容

・ブログのメリット

・ブログの始め方

・ブログ運用のコツ

・ブログを続けるコツ

・ブログで稼ぐ方法

ブログを始めるのは簡単です。しかし、ブログを続けるのはかなり難しい。

なぜなら、収益を目的として始める人が多いのですが、ブログで収益を出すには早くても3か月かかるので、その間に大半の人が辞めてしまうからです。



私も、ブログを始めた頃は一人で右往左往して、毎日このままでいいのかと悩まされてきました。

しかし、SNSを通じて様々な人たちと繋がっていったおかげで、ブログを半年たった今でも楽しく続けられています。



焦らずコツコツとブログを続けていれば、ブログで稼ぐことができますよ。

スポンサーリンク

ブログを始める3つのメリット【収入を得られるだけじゃない】

ブログを始める理由で多いのが「副業・お小遣い稼ぎ」などの収入を得るためですよね。

あいびい
あいびい

私もお小遣い稼ぎにならないかな~と思って始めたよ!

ですが、ブログは「収入を得られる」以外にもメリットがあります。(個人的にこっちの方が価値がある)

ただ、ブログで収入が得られるか知らない人もいると思うので、まずはそこから解説。

ブログで収入が得られる理由

ブログで収入が得られるのは「広告収入」によるもの。

具体的に広告収入が発生する流れを解説すると以下の通り。

ブログで広告収入を得る流れ

1.ブログを開設

2.記事を書く

3.記事に広告をのせる

4.読者が広告をクリックor商品を購入

5.成果に応じて広告収入が発生

他にも、noteでノウハウを有料販売するなど、広告収入以外でも収入を得られますが、ブログ記事を書いて得られるのは広告収入だと考えてOKです。

ブログに広告を張る方法はあとで解説します。

あいびい
あいびい

初心者は広告収入で稼ぐことを目指そう!

ブログを始めるメリット3つ

ブログを始める人の目的は「収入を得るため」の人がほとんどではないでしょうか。

あいびい
あいびい

私もその一人。

しかし、ブログを運営してみて収入以外のメリットがあることに気づいたので紹介します。

個人的には収入よりも魅力を感じるくらい大きなメリットですよ。

ブログ始めるメリット3つ

・人脈が広がる

・スキルが身につく

・継続力が身につく

それぞれ詳しく解説します。

メリット①:人脈が広がる

「ブログは1人で黙々と作業をするもの」と思っていたら、それは間違い。

ブロガーのほとんどはTwitterやPinterestのようなSNSを併用して活動しています。

なので、SNSを通じて同じブロガーのコミュニティに所属し交流を深めることで、人脈を広げることができます。

あいびい
あいびい

一緒に頑張る仲間がいるから続けられる!

メリット②:スキルが身につく

ブログを運営していると様々なスキルを身に着けることができます。

たくさんありますが、代表的なものを上げるなら以下の3つ。

 ブログで身につくスキル

・ライティングスキル(SEO)

・Webマーケティングスキル

・論理的思考力

ブログをしているだけで、これだけのスキルが学べちゃいます。

特にWebマーケティングを勉強するなら「ブログをやれ」と言われるほど、スキルを身に着けるのに最適です。

あいびい
あいびい

他にもWordpress、プログラミングのスキルも身につくよ!

メリット③:継続力が身につく

「3ヶ月で8割、半年で5割、1年経てば1割」

これって何の数字か知っていますか?



実はブログを継続できる人の割合です。

あいびい
あいびい

1年続けられるのは1割…

めちゃくちゃ少ないよね。

なぜ、このような数字になるのか理由があります。

それは、ブログを1から始めて成果が出るまで早くても3か月は必要で、

それまで、収入0でひたすら記事を書き続けることができる人は少ないからです。

あいびい
あいびい

たま~に1か月目で成果がでる人もいます。

ですが、そういう人は天才なので気にしなくてOK。

ブログのメリットについて詳しくはWebライターを辞めてブログを始めて分かった3つのメリット・デメリットで解説しています。

有料ブログと無料ブログどっちがいい?

ここからはブログの始め方について解説。

ブログを始めるには、ブログサービスを選ぶ必要があります。

ブログサービス2つ

・有料ブログ(Wordpress)※おすすめ

・無料ブログ

無料ブログでも、日記や自分の考えを発信するなら問題はありません。

しかし、収入を得るのが目的なら有料ブログ(Wordpress)一択。

ここでは、無料ブログと有料ブログでどれだけ違うのか詳しく解説します。

あいびい
あいびい

目的に合ったブログサービスを選ぼう!

有料ブログ(Wordpress)※おすすめ

WordPressは世界で最も使われているブログサービスです。

収入を得ることが目的でブログを始めるならWordpressがおすすめ。

あいびい
あいびい

正直言ってWordpress以外考えられません…

ただし、Wordpressは運営費用として月額:数百円~1,000円ほど必要ですが、それを踏まえてもメリットの方が大きいです。

WordPressのメリット・デメリットは以下の通り。

メリット】

・プラグインで機能の追加が簡単

・デザインの幅が広い

・収益化しやすい

・自由なカスタマイズができる

【デメリット

・月に数百円~1,000円程度かかる

無料ブログ

無料ブログは費用0円で始められるのがメリット。

「はてなブログ」「ライブドアブログ」「note」のように様々なサービスがあります。

もし、日記や自分の考えを発信するのが目的なら無料ブログでOKです。

【メリット】

・費用0円で始められる

【デメリット】

・自由なカスタマイズができない

・デザインの幅が狭い

・収益化しにくい

WordPressと無料ブログについては【比較表付き】WordPressと無料ブログの違いを解説!【間違えると損します】で解説しています。

ブログを始める5ステップ

ここからはWordPressでブログを始める方法を解説します。

無料ブログで始める方はスキップしてOKです。

実際にWordpressでブログを開設する方法は以下の5ステップの通り。

1.ブログタイトルを決める

2.レンタルサーバーの契約

3.ドメインを取得する

4.Wordpressをインストール

5.Wordpressの初期設定

それでは、順番通り解説します。

ステップ①:ブログタイトルを決める(下準備)

まずはブログタイトルを考えておきます。(後で設定するときにスムーズに進むので)

特にこれはダメ!というものはないので自由にネーミングしてOK

あいびい
あいびい

当ブログ名「ネコワカ」は直感で決めちゃいました。

ブログタイトルを決めるポイントは以下の3つ。

・他の人が覚えやすい名前

・思いつかなかったら「○○ブログ」でもOK

・気に入らなかったら後からブログタイトルは変更してもOK

ステップ②:レンタルサーバーの契約

レンタルサーバー選びはブログの表示スピードに関わるのでかなり大切。

表示速度が遅いと読者が離脱してしまうので、スピードは速ければ速い方がいいです。

あいびい
あいびい

ブロガーにとって表示速度は永遠の悩み。

レンタルサーバーは以下の3つから選べば間違いありません。

スピードが速いレンタルサーバー3選

ConoHa WING:初心者でも操作が簡単で安い(無料ドメイン有)

エックスサーバー:みんな使ってるから困っても情報がすぐ見つかる安心感

mixhost:アダルト・出会い系ジャンルを作るならコレ

あいびい
あいびい

ConoHa WINGは「スピードが速い&操作も簡単」なのでおすすめ!

詳しい手順は【30分で完了】ConoHa WINGでWordPressブログを始める方法を解説!で解説しています。

ConoHa WINGに契約すると「独自ドメイン・Wordpressインストール」まで一括にできるので、めちゃくちゃ簡単にブログを始められますよ。

ステップ③:ドメインを取得する

ドメインは「インターネット上の住所」と言われるもので、本サイトでは「ivyblog.org」となっているのがドメイン名です。

ただし、ドメイン名は早い者勝ちなので使われているものは使用できません。

あいびい
あいびい

候補を2,3個考えておくと安心だね!

ドメイン名を決めるポイントは以下の通り。

・長すぎない(2~3 語程度)

・迷ったら「.com」「.jp」「.net」のような有名どころを選ぶ

・サイトのテーマに沿ったものにする

通常、ドメインには年間1,000円程度の費用がかかってしまいますが、

ConoHa WINGのWINGパックを選ぶと無料ドメインを取得できるのでおすすめです。

その他のサーバーを選んだ人は、以下の3つのサービスからドメインを取得するとOKです。

あいびい
あいびい

私が初めてブログを作ったときはエックスドメインでを使ったよ!

ステップ④:WordPressのインストール

サーバーによってやり方が違いのでここでは詳しく解説できません。(申し訳ない)

ただ、どのサーバーでも簡単にWordpressをインストールできるようになっているので、安心してください。

ここでは、おすすめのConoHa WINGでWordpressをインストールする方法を簡単に説明します。

1.コントロールパネルにログイン

2.メニューから「WING」をクリック

3.「サイト管理」をクリック

4.「サイト設計」をクリック

5.「アプリケーションインストール」を開く

6.「+アプリケーション」をクリック

7.「Wordpress」「新規インストール」をクリック

8.必要項目を入力

9.「保存」して完了

手順だけ見ると9つありますが、ほとんどクリックするだけでWordpressのインストールができちゃいます。

ステップ⑤:Wordpressの初期設定

WordPressをインストールしたらすぐにして欲しい初期設定があります。

ブログ記事を書き始めてから設定すると、修正するのが面倒になってしまい負担がかなりかかってしまうので、できるだけ最初に設定しましょう。

とりあえず、設定しておいたほうが良いのは以下の3つ。

・パーマリンク設定

・テーマ設定(テーマについては後で説明)

・プラグイン追加

それぞれ、詳しく解説します。

あいびい
あいびい

本当はもうちょっと設定しておいた方がいいんだけどね。

詳しく書くと長くなるので別記事で解説します!

WordPressの初期設定については【初心者必見】WordPressの最低限やるべき6つの初期設定で詳しく解説しています。

パーマリンク設定

ブログ記事や固定ページのURLを設定します。

パーマリンクを設定するのはSEO効果があるからです。

記事の中身に共起語を盛り込んだり、タグでSEO効果を狙ったりすると思いますが、パーマリンクも間接的も間接的にSEO評価につながります

https://appmart.co.jp/blog/permalink-seo/

パーマリンクは最初のうちに設定した方がいい理由は、内部リンクを設定したものが最初からやり直しになるからです。

あいびい
あいびい

再設定をするのはかなり面倒です…(経験済み)

テーマ設定

テーマ設定も同じく後で変更するとレイアウトが崩れてしまうので、最初に設定するのがおすすめ。

もし、50記事書いた後にテーマ変更をしてしまうと、鬼の作業でレイアウトを直さないといけません…

テーマ変更をするならお早めにってことですね。

修正するのが面倒であれば新しいブログを作って、そっちだけ有料テーマに変更するのもアリですよ。

テーマの種類についてはこの後に詳しく解説します。

プラグイン追加

プラグインはWordPressに機能を追加してくれるものです。

画像の圧縮や縮小をしてくれたり、セキュリティの向上などプラグインは必要不可欠。

あいびい
あいびい

作業効率を上げるためにも入れておこう!

おすすめのプラグインをとりあえず5個まとめました。

a3 Lazy Load:画像の遅延読み込み

EWWW Image Optimizer:自動で画像サイズを圧縮

Contact Form 7:お問い合わせフォーム作成用

SiteGuard WP Plugin:管理ページとログインページの保護

WP Fastest Cache:WordPressのキャッシュを管理・削除

プラグインを入れるときは、「どんなプラグインなのか」を知ることが大切です。

なぜなら、機能を知らないで入れてしまうと、不具合が起きた時に修正するのが難しくなってしまうからです。

また、テーマとの相性もあるので、何でもかんでも入れればいいってものではありません。

あいびい
あいびい

プラグインの入れすぎはブログの表示スピードにも影響するよ!

おすすめプラグインについては【最新版】おすすめWordPressプラグイン10選【必要最低限だけ】で詳しく解説しています。

【重要】Wordpressのテーマを選ぼう

WordPressテーマ選びは重要な作業。

なぜなら、Wordpressテーマによってデザイン性や機能性が異なるからです。

基本的にWordpressテーマはコロコロ変更しないので、1度の買い物はかなり重要になります。

あいびい
あいびい

見た目じゃわからない違いが結構あるから、有料テーマを選ぶときは慎重に!

WordPressのテーマは2種類

・有料テーマ

・無料テーマ

それぞれ、詳しく解説します。

有料テーマ

簡単にデザイン性が高いブログを作りたいなら有料テーマがおすすめ。

WordPressには初期状態では無料テーマが設定されています。

最初はそのまま無料テーマを使っている人も多いですが、自分の思い描いたデザインにするのは難しいです。

なぜなら、自分でプログラミングをしてテーマを編集しないといけないから。

あいびい
あいびい

プログラミングできないとカスタマイズは難しい

そんな時に役立つのが有料テーマです。

WordPressの有料テーマ

AFFINGER5(アフィンガー5):簡単にプロ級のデザインへ

THE・THOR(ザ・トール):集客力&収益力に特化

【賢威】:SEO最強の信頼と実績

有料テーマと無料テーマの大きな違いは「SEO・デザイン・機能」の3つ。

こんな人は有料テーマを検討してみることをおすすめします。

・簡単に綺麗なデザインを作りたい
・記事を書くのに集中したい
・無料テーマに飽きた

あいびい
あいびい

無料テーマで当ブログは作っています。

でも、有料テーマのブログを見ると本当に羨ましい!!!

無料テーマ

わざわざ有料じゃなくても、、、って方は無料テーマでOK

無料テーマもいくつかあるので3つほど紹介します。

おすすめ無料テーマ

LION MEDIA:デザイン性と機能性を追い求めるならコレ

Portofolio:ポートフォリオを作るならコレ

Cocoon(コクーン:シンプルなのに高機能、SEOに強いのはコレ

ちなみに当ブログはCocoonで作ってます。

使いやすいし、便利な機能が備わっていますが、有料テーマと比べるとデザイン性では劣ってますね。

あいびい
あいびい

もっとプログラミングできたらいいんだけれど…

WordPressテーマについては【最新版】初心者でもWordPressの有料テーマを買うべき理由で解説しています。

ブログ運営の5つのコツ

ブログをこれから始める初心者の方に向けて、意識しておいたほうが良いブログ運営のコツを5つ解説します。

・ブログのテーマを決める

・自己満足のブログにしない

・読みやすい記事を書く

・暇があれば勉強する

・とりえあず記事を書き始めよ

それぞれ、詳しく解説します。

ブログのテーマを決める

WordPressテーマの話とは違うので注意!

ブログ運営にはテーマが必要です。

ブログのテーマとは、こんな感じ。

・筋トレが趣味だから筋トレブログ
・映画をよくみてるからvodブログ
・子供がいるなら子育てブログ

テーマを決めるポイントは「自分の経験から選ぶこと」です。

あいびい
あいびい

趣味とか好きなものでもOK

なぜなら、文章の説得力が上がるから。

例えば、転職したことない人から転職のアドバイスなんて誰も聞きたくないですよね。

自分が元から詳しいテーマで記事を書くと調べる時間も減るので、スムーズに記事を書けるメリットもあります。

自己満足のブログにしない

分かりやすく言うと「自分の言いたいことだけを書いてるブログ」です。

適当にブログ記事を書いていると自己満足になりがち。

本来、ブログ記事は読者の悩みを解決するために役立つ情報を伝えるもので、自分の意見を伝える場ではありません。

あいびい
あいびい

私も無意識に書いてると自己満になっちゃいがち

読みやすい記事を書く

文字ばっかりの記事を読んだことありませんか?

めちゃくちゃ読みにくいですよね。どこに大事なことが書いてあるかもわからないし…

ブログ記事が文字ばっかりだと、読者は最後まで読んでくれません。

読みやすい記事を書くには、画像や吹き出し、ボックスを使うとOKです。

あいびい
あいびい

内容が良くても、読まれなければ意味がないよ!

暇があれば勉強する

seo知識が最初からある人なんていません。

ライティングが最初からできる人なんていません。

Webマーケティングが最初から上手くできる人なんていません。

ブログを始めるなら、一にも二にも勉強です。

あいびい
あいびい

スキがあれば勉強じゃ!

わざわざ有料noteとか情報商材は買う必要はありません。

有料級と言われてる内容のものは、今や無料で転がってます。

ブログの勉強に役立つもの

・YouTube
・成功している人のブログ記事
・本
・twitter
・note

あいびい
あいびい

人のブログを読むだけでも勉強になる!

とりあえず記事を書き始めよ

今まで4つほどごちゃごちゃ言いましたが、とりあえず記事を書き始めることが一番重要です。

なぜなら、情報を調べまくってノウハウコレクターになっても記事を書かなきゃ意味がないですし、

せっかく有料テーマ買ったのに記事を書かなかったら無駄になってしまうからです。

あいびい
あいびい

実際に書いてみないと分からないことがある!

書いてみて分からないことがあったら、その度に調べて解決すればOK。

一気に調べても数日後には半分も覚えてませんよ。

ブログを継続する5つのコツ

ブログを100人が初めても1年後残っているのはたったの10人。

それくらいブログを継続するのは難しいもの。

そんな中で私がブログを半年間続けて分かったブログを継続するコツを5つ解説します。

・完璧主義を辞める

・他の人と比較しない

・習慣化する

・Twitterを始める

・稼げないのは当たり前と思え

それぞれ、詳しく解説します。

完璧主義を辞める

ブログは「100点を目指すな。60点で公開せよ。」

何故こんなことを言うのかというと、今のあなたの100点は3ヶ月後のあなたからしたら60点だから。

ブログ記事を書いてると常に100%を目指して書いてしまい永遠に記事を公開できない現象に陥ることが多々あります。

完璧を見せたすぎて時間ばかりかかっちゃうんですよね。

あいびい
あいびい

他人の目を気にしすぎ!

そんな時は思い切って公開してまた3ヶ月後にリライトしましょう。

なぜなら、その方が圧倒的に効率が良いからです。

あいびい
あいびい

ちなみに3ヶ月ってのはSEO効果が出るのが3ヶ月と言われてるから

他の人と比較しない

ブログは自分との勝負です。

同時期にスタートしても成果がでるのに必要な時間は様々です。

いつ成果が出るかはわからない

・3ヶ月で成果が出る人
・6ヶ月でようやく成果が出る人
・1年かけても成果が出ない人

なので、周りが早く成果を出してるからといって焦ったらいけません。

もし、自分より早く成果を出してる人がいれば、そのブログを読んで勉強しちゃいましょう。

あいびい
あいびい

ブログはマラソン!自分との勝負。

習慣化する

どっちが成長できる?

・1日20時間を3日間だけ英語を勉強した人
・1日10分を1年間続けて英語を勉強した人

どちらが英語ができるようになるかと言われたら後者です。

つまり、短期間に集中してやるより、習慣化して継続する方が大切ということ。

あいびい
あいびい

短期間で一気にやると熱が覚めるのも早いです

Twitterを始める

ブログは終わりのないマラソンのようなもので、一人でやり続けるにはメンタルが大切。

なので、Twitterを並行して始めるのがおすすめです。

なぜなら、Twitterで交流することで励まされたり、勉強したりとモチベーションの維持にも繋がるから。

あいびい
あいびい

一人だと疑問の渦に飲まれて辞めちゃってたかも。

同時期に始めた人達とは友達のように話せるし、ちょっと先を行く先輩ブロガーにはアドバイスが貰えたりと、Twitterを始めて損はありません。

稼げないのは当たり前と思え

ブログ運営は長い目で見るのが大切。

なぜなら、ブログで成果が出るのは早くても3ヶ月かかるため、収益を目的にしていると挫折するからです。



稼げてないからといって焦る必要はありません。

「だって稼げないのは当たり前だから」

この考えがあるだけで悩みを抱え込まずに済みますよ。

もちろん、収益化が目標なら努力は続けないといけませんけどね。

ブログを長く続けるコツはブログが続かない5つの理由【辞めたくなったら読め】で詳しく解説しています。

ブログで広告収入を得るには?

ブログで収益を出すためには広告を掲載する必要があります。

ブログに広告を掲載する広告サービスは大きく3つ。

・Googleアドセンス

・アフィリエイト

・Amazonアソシエイト

それぞれ、詳しく解説します。

Googleアドセンス

googleが提供しているクリックされれば収益が発生する広告サービス。

ブログにアクセスさえあれば収益を発生させることができ、クリック広告としては報酬が高めなのが特徴です。

Googleアドセンスの特徴

・クリックのみだから収益が発生しやすい
・ブログのアクセスに収入が比例する
・広告掲載に審査が必要

審査は厳しめですが、良質な記事を10記事程度用意していれば、十分に審査は通ります。

アフィリエイト

幅広いジャンルの商品・サービスを紹介するサービスです。

報酬が高額な商品があるため、ブログで稼ぎたいなら登録必須。

アフィリエイトサービスは種類が豊富で審査が緩いものもあるため、ブログ開設直後に登録できます。

アフィリエイトの特徴

・収益の発生タイミングが様々
・サービスの種類が豊富
・報酬が高額な商品がある
・審査が緩いものもある

ブログで大きく稼げている人はほとんどアフィリエイトです。

成果を出すのは難しいですが、ブログで稼ぎたいならチャレンジしてみましょう。

Amazonアソシエイト

物販系の広告サービスです。

Amazonで取引されている書籍やガジェット、食品などを紹介して購入されると収益が発生します。

Amazonアソシエイトの特徴

・商品が売れると報酬が発生
・普段使っている商品を紹介できる
・報酬が低い(商品価格の2%~10%程度)
・審査が厳しい

おすすめ商品や書籍をブログで紹介したいなら利用しましょう。

Amazonアソシエイトの審査は厳しめですが、アフィリエイトサービス(A8.netもしもアフィリエイト)を経由すると審査に通りやすくなりますよ。

まとめ:ブログは続けたもん勝ち

本記事ではブログの始め方を解説しました。

手っ取り早くブログを始めたい人は↓の手順でやるとOK。

ブログを始める最短ルート

1.ConoHa WINGでサーバー契約&無料ドメイン取得

2.Wordpress(有料ブログ)をインストール

3.無料テーマ(Cocoon)をインストール

4.最低限のプラグイン導入

5.記事執筆開始

ブログは始めるのは簡単ですが、継続するのは難しいです。

なぜなら、お金を目的にして始める人が多く、稼ぐことの難しさに直面して心折れていくから。

・ブログ運営のコツは「テーマを決める」「読者第一」「勉強」の3つ。

・ブログを継続するコツは「仲間を作る」「習慣化する」「メンタルを鍛える」の3つ。

これからブログを始めようとしている方は↑の2つのコツを試してみてください。

テーマを持ったブログをきちんと運営していけば、書くことの楽しさにも繋がります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



今なら、ConoHa WING 2周年記念キャンペーンが2020年11月6日まで実施中です。

12か月以上でWINGパックを契約すると20%OFFで利用できるので、早くやらなきゃ損ですよ!

\ 圧倒的速度を誇るコスパ最強のサーバーはこれ! /

タイトルとURLをコピーしました